SX68200Mシリーズ デモボード評価・パラメータ調整ガイド
SX68200Mシリーズについて
SX68200Mシリーズは、出力素子、プリドライバおよび制限抵抗付きブートストラップダイオードを1パッケージにした、3相ブラシレスモータ用ドライバです。
正弦波駆動方式で、センサレスベクトル制御を採用しています。
小型で、高効率、低騒音なモータを実現できます。
マイコンを搭載しており、専用のGUIを用いてパラメータを個別に設定できます。
各製品の詳細は、個別ページおよび個別ページに掲載するデータシートをご参照ください。
SX68201M SX68204M(開発中) SX68205M
評価基板
評価基板については下記のページを参照ください
制御機能入り高圧3相モータドライバ パラメータチューニング用評価基板
開発ツール
ツール名 | ファイル / リンク | Ver. | 更新日 |
---|---|---|---|
パラメータ設定用GUI | 3.6 | 2023.2.1 | |
Winding Ls 計算ツール | Winding Ls計算ツールページへ | ― | ― |
損失計算ツール:DT0050 | 損失計算ツールページへ | ― | ― |
アプリケーションノート
ファイル名 | ファイル | Rev. | 更新日 |
---|---|---|---|
クイックスタートガイド (AN0010) | ダウンロード(1.1MB) | 1.4 | 2023.03.24 |
デモボード評価・パラメータ調整ガイド (AN0009) | ダウンロード(5.4MB) | 1.5 | 2023.03.24 |
動画
以下の動画ではSX68200Mシリーズを搭載したデモボードの評価方法および、GUIを用いたパラメータ調整方法を説明しております。
動画と併せて、デモボード評価・パラメータ調整ガイド(AN0009)をご参照ください。
動画一覧
設定内容 | アプリケーションノート対応項 | 内容 | 動画 |
---|---|---|---|
機器の接続 | 2.3項 | ・パソコンとデモボードの接続 ・シリアル通信状態の確認 |
Video-1 |
モータの準備 | 2.4項 | ・モータ、電源、計測機器の接続 ・モータの起動~通電 |
Video-2 |
起動時保持時間(Hold Time)の設定 | 3.2.1項 | ・モータ起動時の保持時間調整 ・モータ動作と起動時保持時間波形の確認 |
Video-3 |
起動時保持電流(Hold DutyC)の設定 | 3.2.2項 | ・モータ起動時の保持電流値の調整 ・モータ動作と起動時保持電流波形の確認 |
Video-4 |
起動時保持電流の傾き(Hold Rmp Up)の設定 | 3.2.3項 | ハンチングを軽減、防止するための調整です。 ・モータ起動時の保持電流の傾き調整 ・モータ動作と起動時保持電流波形の確認 |
Video-5 |
ランプアップ周波数(RampU Frequ)の設定 | 3.2.4項 | モータの逆起電力(BEMF)を増大させ、クローズドループに移行しやすくするための設定です。 ・クローズドループ移行時の周波数(回転数)設定 ・モータ動作と通電電流波形の確認 ・起動失敗事例 |
Video-6 |
ランプアップ電流(RampU Curnt)の設定 | 3.2.5項 | ・オープンループ期間の相電流値設定 ・モータ動作と通電電流波形の確認 |
Video-7 |
比例ゲイン(Kp Curnt)と積分ゲイン(Ki Curnt)の設定 | 3.3.1項 | ・電流ゲインの調整 ・モータからの騒音発生事例(過制御) |
Video-8 |
速度制御ゲイン(Ki Speed)の設定 | 3.3.2項 | ・速度指令急変時の応答性 ・ゲイン調整と相電流の振動事例 |
Video-9 |
比例ゲイン(Kp Snsls)と積分ゲイン(Ki Snsls)の設定 | 3.4.2項 | ・位相推定ゲインの調整例と波形確認 ・過大ゲイン設定による脱調事例 |
Video-10 |
Windmill Brakeの設定 | 3.8.1項 | ・モータ空転状態からの起動 ・制御電流の調整と波形確認 |
Video-11 |
手動ブレーキの設定 | 3.8.2項 | ・手動ブレーキ動作の確認 ・制動電流の調整と波形確認 |
Video-12 |
1. 機器の接続
(アプリケーションノート 2.3項)
内容 (1分13秒)
・パソコンとデモボードの接続
・シリアル通信状態の確認
動画一覧に戻る
2. モータの準備
(アプリケーションノート 2.4項)
3. 起動時保持時間(Hold Time)の設定
(アプリケーションノート 3.2.1項)
内容 (3分05秒)
・モータ起動時の保持時間調整
・モータ動作と起動時保持時間波形の確認
動画一覧に戻る
4. 起動時保持電流(Hold DutyC)の設定
(アプリケーションノート 3.2.2項)
内容 (3分03秒)
・モータ起動時の保持電流の調整
・モータ動作と起動時保持電流波形の確認
動画一覧に戻る
5. 起動時保持電流の傾き(Hold Rmp Up)の設定
(アプリケーションノート 3.2.3項)
ハンチングを軽減、防止するための調整です。
内容 (2分53秒)
・モータ起動時の保持電流の傾き調整
・モータ動作と起動時保持電流波形の確認
動画一覧に戻る
6. ランプアップ周波数(RampU Frequ)の設定
(アプリケーションノート 3.2.4項)
モータの逆起電力(BEMF)を増大させ、クローズドループに移行しやすくするための設定です。
内容 (4分19秒)
・クローズドループ移行時の周波数(回転数)設定
・モータ動作と通電電流波形の確認
・起動失敗事例
動画一覧に戻る
7. ランプアップ電流(RampU Curnt)の設定
(アプリケーションノート 3.2.5項)
内容 (3分52秒)
・オープンループ期間の相電流値設定
・モータ動作と通電電流波形の確認
動画一覧に戻る
8. 比例ゲイン(Kp Curnt)と積分ゲイン(Ki Curnt)の設定
(アプリケーションノート 3.3.1項)
内容 (7分10秒)
・電流ゲインの調整
・モータからの騒音発生事例(過制御)
動画一覧に戻る
9. 速度制御ゲイン(Ki Speed)の設定
(アプリケーションノート 3.3.2項)
内容 (3分08秒)
・速度指令急変時の応答性
・ゲイン調整と相電流の振動事例
動画一覧に戻る
10. 比例ゲイン(Kp Snsls)と積分ゲイン(Ki Snsls)の設定
(アプリケーションノート 3.4.2項)
内容 (3分48秒)
・位置推定ゲインの調整例と波形確認
・過大ゲイン設定による脱調事例
動画一覧に戻る
11. Windmill Brakeの設定
(アプリケーションノート 3.8.1項)
12. 手動ブレーキの設定
(アプリケーションノート 3.8.2項)
内容 (1分39秒)
・手動ブレーキ動作の確認
・制動電流の調整と波形確認
動画一覧に戻る
お問い合わせ
製品の購入やデモボードに関するお問い合わせはこちら製品のお問い合わせやご相談はこちら
ご希望の製品がラインアップから見つからない場合もお気軽にお問い合わせください。